電子レンジの操作ミスではないかと想像しました。この商品は耐熱容器に汁と生肉を入れ電子レンジで加熱するオペレーションで、プリセットボタンの押し間違いか何かの操作ミスで特級呪物爆誕、みたいな流れです。

合ってるかどうかはわかりませんが、大手チェーンらしからぬオペレーションだなと思います。普通に考えたら、チェーン店なら鶏肉は加熱済みの状態でスタンバイしそうだからです。

商品開発者はきっと、ツーオーダーで鶏肉を生から加熱することで、個人店に引けを取らないクオリティで提供したかったんだと思います。しかしこの場合「調理スタッフは鶏肉の加熱不十分には細心の注意を払ってくれるはず」という「常識」をあてにしてはいけませんでした。たぶんめっちゃ怒られるんだろうなあ……。

 

これをマニュアル化の弊害とか、チェーン店の限界みたいな方向で批判するのは簡単です。しかし、今回は開発者の勇み足であり、絶対に起こってはいけないことが起こったのは確かであるにせよ、チェーン店はそこまでしてクオリティを上げて、個人店をボコしにかかっているという事実からも目を背けてはいけないのではないかと思いました。

2024/06/19投稿
Loading...
匿名で イナダシュンスケ さんにメッセージを送ろう

利用規約プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください

Loading...