たいていのことはそうですが「連続してやりすぎないこと」でしょうか。
たとえば私はしばしば配信の資料作成に集中する必要があります。
そういう時にはWindowsのタイマーアプリの「フォーカスセッション」のお世話になります。
この機能はたとえば「60分集中する」と設定すると25分の勉強時間→5分の休憩時間→30分の勉強時間……のように指定した時間内で集中する時間と休憩時間を設定し、通知してくれます。
スマホでも探せば似たような機能はあるでしょう。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9611-3447
また、集中するためには勉強以外のことをすることも重要です。
たとえば上記休憩時間にYouTubeやTikTokを見たり、ゲームをして過ごすと気晴らしにはなるかもしれません。
他方、勉強も上記休憩も座ったまま行うものです。
これを継続すると体としては座ったままの状態が続き、血流が悪くなります。
そして頭への血流が悪くなると集中力が落ちたり、気分が悪くなったりします。
すべての休憩で体を動かすのはやり過ぎでしょうが、1-2時間に1回ぐらいは適当なエクササイズをするのがいいでしょう。
適当なエクササイズの動画をおいておきますね。似た趣旨のものはYouTubeにたくさんあります。
そして最後に。気分のムラは上記対策があっても起こることでしょう。
それゆえ自分を許すことも大事になるでしょう。
「失敗」を大きくとりすぎ、自信を失っては本末転倒です。これでは勉強の意欲も削がれてしまいます。
6か月