まず、IQという数値にとんでもない値を当てはめることは可能かと言えば、少なくとも数学的には可能だよ。IQを測る指標にはいくつかあるけど、最初期のものを除けば、ほとんどのIQテストは正規分布を元に作られているからね。学力テストで言う偏差値とかなり似ていると考えていいよ。ただし、IQの計測方法にはいくつか種類があり、その方法によって数値が異なってしまうという問題があるよ。おまけに、ウルトラマンのような明らかに地球外の存在が、光の国のIQテストではなく、地球のIQテストを受けた証拠が無ければ、IQ10000という数値が地球人のIQと比較できないので、最初からいろいろと無意味な数値を見ているのかもしれないよ。

まぁ、そんな難癖は止めといて、とりあえずこのIQは全てWAIS (ウェクスラー成人知能検査) という有名なIQテストを元に算出したとするよ。一般的に天才と言われるIQ130の人は、例えば正規分布を元に人口の約2.3%の範囲にいる、44人に1人の天才と計算できるよ。この流れで質問文に載っているIQを計算してみると、IQが1万のウルトラマンは3.6×10⁹⁴⁵⁹²人に1人の天才ということになるね!

何かがおかしい?それはそうだ。3.6×10⁹⁴⁵⁹²人というのは、観測可能な宇宙の素粒子の数である10⁹⁷個をはるかに上回っているからね!ましてこれより上の知能指数というのは、ざっと手ごろな計算ツールでは計算できないので (もちろんもう少し時間をかければ計算できるだろうけど) 、はるかに大きな巨大数であることは想像に難くないね。

実際のところ、あまりに高すぎるIQというのは、その数値に意味がないと言われているんだよね。例えばギネス世界記録に最も高いIQを持つ人類として記録されたマリリン・ボス・サバント (有名なモンティ・ホール問題で最初に正解を回答した人で、問題を有名にする火付け役になった人) は、IQが228だと掲載されているけど、これはそもそもストレートに算出されたものではなく、2つのIQテストから補正された値なんだよね。そのうち片方は幼少期の回答に精神年齢を掛け合わせて補正したものだけど、170以上を測ることができないという但し書きを値だよ。もう片方はマイナーなテストで、かつサンプルの偏りなどで正しくIQを測れないと批判されているものだよ。こういった形で、あまりに高いIQは不正確な値であり信頼できないとして、ギネスブックは現在では高IQという項目自体を削除しているよ。

そういうわけで (高いIQの数値で計算してみるとギャグマンガのキャラだったり自称のIQだったりと信頼自体が置けないというのはとりあえず無視するとして) 、あまりに高いIQは何らかの補正を加えられている可能性が高いか、信頼できないテストによって叩き出された値である可能性が高いんだよね。さもなくば、生まれた瞬間にテストしたとか、光の速さより速く回答するとか、意味の分からない前提を仮定しなければ、この数値を算出することはできないからね。

また、あまりに高すぎる知能というのは、脳の大きさに対する光の速度の制限とか、シナプスの複雑さの上限とかに引っかかるので、どこかで必ず頭打ちになるはずだよ。例えば人間の標準的な脳の大きさの場合、存在可能な全ての平行宇宙を "認識する" (≠理解する) ことすら、物理的な脳の制約で不可能だと言われているからね。真に高IQとなるような知性というのは、脳のような物理的制約に存在となるだろうし、そうなるとますますどうやってIQを測定するのか?となってしまうね。

2024/05/31投稿
Loading...
匿名で 彩恵りり🧚‍♀️科学ライター✨おしごと募集中 さんにメッセージを送ろう

利用規約プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください

Loading...