著者がもの忘れの人であった哲学本は存在します。

モンテーニュのエセーです。

https://www.iwanami.co.jp/book/b270681.html

私自身はモンテーニュの物忘れっぷりを別の本で読んだのですが、

https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480097576/

『読んでいない本について堂々と語る方法』ピエール・バイヤール|筑摩書房

筑摩書房『読んでいない本について堂々と語る方法』の書誌情報

www.chikumashobo.co.jp

「モンテーニュは物忘れが激しいので本の最後に必ず要約を書いた。

それでいて、モンテーニュはその本の内容はすっかり忘れているのだが、

その要約だけをしばしば紹介している」という風に前掲書で書かれています。

ここまで激しい物忘れの人で同時に哲学している人を私は知りません。

なのでモンテーニュの『エセー』や、エセーを批評しているパスカルの『パンセ』をご覧いただければ、

物忘れの部分も含め楽しく読めるかと思います。

『エセー』はすでにURLを書いた通り全部読むと6冊になるような本のようです。

この辺の抄訳、要約版から入るのが楽でしょう。

https://www.msz.co.jp/book/detail/08655/

モンテーニュ エセー抄【新装版】 | みすず書房

「読者よ、これは誠実な書物なのだ……わたし自身が、わたしの本の題材なのだ」(モンテーニュ)「とりとめのなさというか、ややたががゆるんだようなところが、『エセー』のすばらしさだと映る。しかも、このとりとめのなさが、読後、煙のように消えてしまう性質のものかといえば、そんなことはない...

www.msz.co.jp

27日

利用規約プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください

トピルツィン/ウンフェルスさんの過去の回答
    Loading...