本を読むとき、メモやマークをするか? しますね。大いにします。
紙の本を読むとき、たいてい手元にボールペンがあります。そして読み返したいところに「○印」を付けることがおおいですね。ただし、文字に傍線を引いたり、文字そのものに○を付けることはしません。読み返したいところの近く、欄外にマークを付けることがほとんどです。ページの隅っこに○を付けることもよくあります。どうして文字に○をつけないかというと、あとでスキャンして文字認識するときの邪魔になるといやだからです。
○印をつけるところは基本的には「読み返したいところ」です。たとえば書籍のエピグラフに使えそうだと思うところや、もっと直接的に参考にしたいところや、あるいは強く共感するところなどに印を付けますね。
紙の本に直接文章の形でメモをすることは、以前はよくありましたが、最近はあまりやらなくなりました。紙に書くのではなく、iPhoneで写真を撮ってそれをコンピュータに取り込み、EvernoteやLogseqやesaやScrapboxといったツールに入れた上でメモを書きます。単純にその方が再利用しやすいからです。
電子書籍やPDFの本を読むときもだいたいは同じですが、こちらは最初からスクリーンショットを撮った上で、紙のときと同様にツール上でメモを書くことが多いと思います。スクリーンショットを撮る前にマーカーで印を付けることもよくあります。
そんなところで回答になっているでしょうか。
* * *
関連する読み物へリンクします。
◆フリーランスの働き方/本にメモを書きますか?/幸福論/小学生の読書感想文/
https://mm.hyuki.net/n/n04727543cc3f
◆結城先生はどのように本と付き合っていますか?(Q&A)
https://mm.hyuki.net/n/nc1b6fe14af25
◆本を買うときの判断基準(Q&A)