ペペロンチーノが好きです。ペペロンチーノの、「オイル、にんにく、唐辛子というシンプルな構成でいかに美味くするか」というストイックな求道者精神のような魅力に惹かれて試行錯誤しているうちに、「美味いペペロンチーノを食べて味を知らなければ、美味いペペロンチーノは作れない」という真実に突き当たりました。

ところが、大抵のイタリアンのペペロンチーノはあくまで「一番安いパスタ」という立ち位置でややないがしろにされた感じで用意されているか、いろいろなトッピングや味付けが施されており、私の求める禅的なペペロンチーノ世界観からは離れてしまいます。またコンビニで売っているシンプルなペペロンチーノは「鬼盛り!」とか書いてあって食いしん坊向けに推しているものばかりです。(これはこれで美味しいのですが)

稲田さん、ここはひとつ高級なお蕎麦屋さんのようなペペロンチーノ専門店で一山当ててみませんか?皆きっと心のなかでは究極のペペロンチーノを求めているはずなんです。

まず、本当においしいペペロンチーノというものは存在するのでしょうか。正しいペペロンチーノというものは存在すると思います。しかしそのイデア的なペペロンチーノははたしておいしいのでしょうか。

それがおいしいかどうかは完全に食べ手の側に委ねられます。これは「好みは人それぞれ違うから」と説明されることが多いですが、この説明だけでは不十分。今どういう気持ちで、どういうおいしさを求めているのか、その前には何を食べたのか、この後に何を食べるのか、そういった森羅万象がおいしさの判断に干渉します。

質問者さんはペペロンチーノのおいしさを禅的と表現されましたが、実に言い得て妙だと思います。どういう気持ちと心構えで味わえばおいしいのか、という点で、ペペロンチーノは最も静謐でストイックな状態、まさに禅的な境地を食べ手に求める料理だと思います。

しかし人は普段、禅的世界ではなく俗世に暮らしています。これはあくまで僕の感覚なのかもしれませんが、ペペロンチーノが禅側だとしたら、同様にシンプルなスパゲッティでも、バターとチーズだけの「アルブッロ」は俗世です。そしてここからチーズを抜いてもっと地味な食材を一種類だけ加えたものが「だけスパ」です。だけスパは禅的世界と俗世のまさにそのあわいに存在しますが、調理の精度を高めることで僅かに俗世に踏み入れることができる、それを目指したものです。

ペペロンチーノの調理の精度を高めた場合、つまりそれこそが冒頭の「イデアのペペロンチーノ」ですが、それはまだ禅的世界に踏みとどまっているのではないか、というのが僕の考えです。

蕎麦に置き換えてみましょう。ざるそばはシンプルな料理ですが、これは完全に俗世の食べ物だと思います。では蕎麦における禅的なるものは何かというと、水蕎麦や、塩だけで食べる(めんどくさい)蕎麦がそれにあたるのではないでしょうか。あくまで辛口のつゆを蕎麦の3分の1だけひたす小生は、あわいの住人、ただしギリ俗側、といったところでしょう。

ペペロンチーノ専門店というのは、言うなれば水蕎麦専門店に匹敵するものと考えます。さすがに成立不能だと思います。では一歩妥協してペペロンチーノの無限の発展性を信じて俗世側のバリエーションを増やすか。つまり蕎麦屋にカレー南蛮があるように、そこには「タコと水菜のペペロンチーノ」がある。もちろんこれもダメです。これでは単に「普通のパスタ屋のメニューが偏ったやつ」です。

客単価などの経営面まで含めて最大限現実的に考えると、コースにパスタは2皿含まれ、その1皿目は必ず素のペペロンチーノ、みたいなパターンはあり得るかもしれませんね。一口目は塩で、と釘を刺される蕎麦屋さんと同じくらい、行きたい気持ちと避けたい気持ちが錯綜します。東カレに出てきそうです。

10か月

利用規約プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください

イナダシュンスケさんの過去の回答
    Loading...