ご質問、ありがとうございます。

まったくの、3DCG未体験の方でしたら、個人的には「Blender」から始めるのが良いと思っています。

理由は、無料だからです。

まずは、YouTubeで「Blender 初心者」などで検索して、チュートリアル動画を見ながら同時にちょっとやってみるのが良いと思います。

まったく、何が何だか分からないうちは、何が分からないのかも分からないので、疑問も湧きませんが、なんでもいいからやっているうちに、だんだん「こうしてみたいが、そのためにはどうしたらいいんだろう」という疑問が自分のうちから湧き上がってくると思います。

そうなったら、そのままBlenderでアニメーションも作るのか、有料ソフトに切り替えるのか、作った物をゲームエンジンに持って行きたいのか、自分の表現に適した方法を自ずから探し始めると思います。

「就職するなら、Blenderではなく、絶対にMayaだ!」という意見をよく目にするのですが、僕はCGを職業にしようと思ったことが無いのでよくわかりません。

「就職」ではなく、「自分の表現したいこと」には、Blenderで作った物をUnreal Engineで使う、というのが、最適でした。

なぜ最適かというと、その方法が一番「楽しかった」からです。だから、その最適はまた変化するかも知れない最適です。

ちなみに、僕は最初は「MMD」から入りました。

良かった点は、画面の動かし方や、キーフレームを打ってモーションを作る、などの3Dソフトにほぼ共通している(と思われる)概念や使い方に触れられたことです。

一番最初に見た動画は、白上フブキさんのこちらの動画です。

すごく参考になりました。

「やりたいこと」があれば、その気持ちが必要な場所に連れて行ってくれると思いますので、本当は何から始めても良いのだろうと思います。

2024/01/13投稿
Loading...
匿名で 五分目 悟(ごぶんめさとる) さんにメッセージを送ろう
0 / 20000

利用規約プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください

Loading...