「孤独のグルメ」で定番のセリフとしてよく使われる「おれは今、何腹なんだ?」についてイナダさんは何か思うことはありますか?

個人的には、腹を擬人化しても彼に何か食べたいものがあるという概念がピンと来ません。

目や脳が「それうまそう」「あれが食べたいって昨日から思ってたのよ」と喋ることはあるし、私の腹だって「お粥かうどんしか入らん」「今アイスはよせ」とNGを出すことはあります。

でも腹から「今日は辛いものがいい」「今の気分は魚」などとリクエストされたことはこれまでの人生で一度もなかったように思います。

もちろん、ゴローちゃんのアレと思って深く考えずに使っているパターンの方が(本気で自分が何腹か判断しているパターンより)きっとずっと多いこともわかります。

ただ、不思議な表現が定着しちゃったなと思います。