ikeken:レターというのは、個人に対して回答が届くのでしょうか。はじめてなので戸惑っています。 政治のとらえ方というだけでなく、京都という地方都市にいると東京にいるときと日本社会の見え方が違います。悪く言えば東京中心主義のメディアの報道はすぐに気がつきます。すごくいやですね。テレビでどこまで東京中心主義で話すのやら、とあきれることもあります。逆に京都人の発言に共感するというよりは、パロキアリズムを感じてしまうことも多く、京都にいるからといって、そんなはすかいなものの見方をする必要はないだろうに、とも思います。 あとは地方政治がそれなりに気になりますね。京都市政、府政は、東京にいて都に対するよりはるかに近いです。会話にも出てきます。 なお、10年半前に京都を拠点にしたのは、いくつも理由があります。政治のとらえ方で移住してきたわけではありません。1つの理由は、東京で65で定年を迎えて次がない教員を多々見てきましたので、50代後半で移籍して70までまとまった仕事をがっつりする、東京での雑事に近い各種公的な仕事はできるだけしない、という2点で、現在のところがちょうどよかったのだと考えています。(阅读更多)