哲学、心理学、仏教など手に取れる本は片っ端から読んできましたが、ずっとわからなくて悩んでいる事があります。私はどこに行っても嫌われるし、最初は友達だった人も離れていきます。私に原因かをあると思います。でも、嫌われてどこかで安心している意識がある気がしています。好きか嫌いかどちらか分からない状態より、ハッキリ嫌われている状態の方が、自分の立ち位置が安定するというか。。自分でも本当は嫌われたいのか、好かれたいけど好かれない時の防御策として無意識的に嫌われる様な言動をしてしまっているのか、何度も考えるのですが分からないんです。友達が一人もおらず職場でも孤立して誰からも話しかけられません。このまま誰とも気軽に会話したり出来る相手もなく人生を過ごすのは辛いです。どういう心理でこうなってしまったのか、今後どうやって人と接していけばいいのか、
小川先生、教えて欲しいです。
Send anonymous messages to 小川仁志
Loading...