Yoshi Yamaguchi:私は割と心配性で、悩むことは多いので、それに関しては仕方ないと割り切っているのですが、仕組みで解消できるものに関してはそれで解決しようと努めています。
たとえばお金に関する心配については、そもそも各年齢で必要な資産はいかほどか、またそのために必要な運用はできているのかが把握できていなかったことが原因だったので、ファイナンシャルプランナーに相談しつつ、自分でもその試験を受けて理解を深め、実際に運用を始めたことでだいぶ解消されました。
また日常的なタスク管理などについては、覚えていることがストレスになっていたので、積極的にメモやスケジュール・TODO管理ツールに書くようにしました。
外部記憶に頼りすぎると記憶に関する能力が低下するという研究もあるようですが、心配事で精神衛生が悪くよりはよいと思い、積極的にツールを活用するようにしています。