冷凍マトンの調理法について質問です。
先日、初めて冷凍マトンを用いてコルマを作ったのですが、食べ慣れている自分からしても、かなり強くマトン臭を感じるほどで、家人の顰蹙を買ってしまいました。
骨付きのブツ切り肉で、冷蔵庫で解凍したのち、灰汁が出なくなるまで下茹でし、一旦冷水で洗ってそのままマサラに投入、しっかり目に煮込みました。
おそらく骨ごと使用してしまったゆえの臭みかと思いますが、インド料理での使用を前提として、なるべく臭みを抑えるポイントをお教えいただきたく思います。
1.下茹でしてから骨・脂をトリミングする
2.生の状態でスパイスに漬け込んでおく
3.表面を強く焼いて脂を落とし、骨から外す
などが考えられますが、どのようなやり方が良いでしょうか。
アドバイスいただければ幸いです。