TAG:子供の頃はハンバーグや唐揚げなどありましたが、この歳になってくると「好きなものは?」と聞かれて即答できなくなるのが不思議です。
嫌いなものならすぐに挙げられるのに好きなものとなると「そもそも好きとはなんだ?」と哲学的に考えてしまいます。
一説によると食事とは何を食べるかではなく誰と食べるかが重要だそうです。一年365日。一生のうちあと何回食事をすることができるのか。乱暴な食事になっていないか、腹を満たすことだけが目的になってないか、常に問いたいものです。
ということでこの質問の回答は、「居心地の良い人と食べる食事」です。
・・・だめですか。それでしたら唐揚げで許してください。とっても大好きです。