inductor / Kohei Ota:なりません。
「全ての学校」の定義が曖昧です。小中高・高専・大学・院のうちどこから始めるかが不明確ですし、理文あるいは学部なども範囲がないと難しいでしょう。
また、仮に高校から始めるとして、教員が内容を理解できない可能性がとても高いと思います。現実的な路線として私学の高校や、あるいはある程度偏差値の高い大学の理系からになると思います。
また、学校は就職斡旋予備校のような存在だけでなく、学術研究機関でもあります。就職の質を上げるという理由のみでカリキュラムの改善をするというのはバイアスが強いと思います。