蒔田純:最新ニュースであれば、質問中に挙げられている英語圏のメディアがやはり最も良いのではと思います。米英のメディアは保守系・リベラル系といった政治的な色がついている場合が多いので、できるだけ多くのメディアをカバーするのがベターでしょう。
また、一次情報としては関心のある政治家・省庁・団体等のウェブページやSNSもフォローしておくと、当事者が何を考えているかを直接理解することに役立つと思います。
もう少し学術的な面で言うと、プレプリントサーバーを利用すると最新の科学的知見に触れることができます。プレプリントとは査読を通過する前の論文のことです。査読プロセスはとにかく時間がかかるため、研究結果を迅速に共有するために、まずはプレプリントサーバーに公開して他の研究者からの反応を確認したりします。社会科学だと、
Social Science Research Network(SSRN):https://www.ssrn.com/index.cfm/en/
PhilSci-Archive:http://philsci-archive.pitt.edu/
SocArXiv:https://osf.io/preprints/socarxiv/
等が有名です。