ねこかつ|ゲーム開発Vtuber:ご質問ありがとうございます。
自分も部屋の中に虫が出たらかなり困っています。
まず、最近ではカナブンやクモは
ビニール袋で掴んで外に投げるようにしています。
もちろん潰すことも考えますが
ゴミ箱から生きて出てきてしまったりすると
かなり怖いので逃がすことにしています。
またゴキブリだけはハエたたきでつぶしています。
ゴキジェットなどのスプレーもありますが
スプレーと同時に飛んでしまったことがあったので
スプレーは信用していません。
一番考えないといけないことは
心構えだと思います。
まず、虫を逃がす潰すなどをしなかった場合
虫と寝ることになるので夜に口の中に入ってくる可能性があります。
そのように考えると、
リスクや恐怖感として
その場で対処していない方が
怖い思いをすると思いますので
自分はやらなきゃいつかやられるという
心積もりで、その場で対処しています。
それ以外の対処法であれば
アースなどの薬品を定期的に炊いて
できるだけ虫が近寄りづらい環境を
整えることが一番効果的かと思います。