Tomyuki Yokota:ご質問ありがとうございます。質問の内容などにもよりますが、私自身としては質問してもらえることはWelcomeです。
もちろん、すぐに調べて分かるようなことは質問としては避けてほしいというのが正直なところですが、自分の専門に対して質問されることは、自分の研究に興味を持っていただいたということを意味しておりますので、私としては非常に光栄に思います。
私は、自分の投稿した研究論文などに対して、海外の研究者などからメールで直接質問を受けることがあります。その際は、質問してくれた方に丁寧に返答をするように心がけております。
私の個人的な考えでは、研究成果の多くは税金などをもとにした研究費で実施されることが非常に多いです。そのため、得られた成果に関しては、できる限りいろんな人にわかりやすく発信できるように心がけるようにしています。
例えば、自分のホームページに簡単な解説を載せたり、セミナーなどを精力的に引き受けるなどを私自身は行っております。