こころのお医者さん®︎:返信が遅かったり、既読/未読スルーされたりするのが気になる。これは多くの人が抱えている悩みなのではないでしょうか。
ただ、残念ながらこの悩みを簡単に解決するコツのようなものはおそらく存在しないでしょう。
相手の反応に悩まなくなるためには、ご自身の考え方のクセを理解する必要があると思います。これは恋愛カテゴリでのご質問でしたが、恋愛も人間関係の一部です。まずは人間関係全般における一般論から始めさせてください。(恋愛についても後半でちゃんと論じますが、ぜひ一般論も読んでいただければと思います)
*
これは本当に残念なお知らせなのですが、他人はあなたほどあなた自身に興味がありません。いきなり厳しいことをお伝えしてしまってごめんなさい。でも、これをわかっていない方が案外多いのではないかと思います。
あなたにとってあなた自身が一番特別で最優先されるべき存在であるように、他人はその人自身のことが最優先すべき存在なのです。その人にとってあなたがいくら大切な存在だとしても、その人自身よりも優先してもらえることは少ないと思っていただきたいです。
一つ目の例外はあなたが弱っているときでしょうか。心配して優先してくれる可能性が上がります。(余談ですが、境界性人格障害、いわゆるボーダーの人はこの原理を利用して自分を優先してくれるように誘導することが多いです。心配をかけるというあまりよい方法ではないため、相手は疲れてそのうち離れていき、最終的には優先どころではなく見捨てられてしまうでしょう)
もう一つの例外は、相手が(あなたと同じように)「相手にどう思われるか過剰に気にしている人」だった場合です。その場合は、自分自身よりもあなたにどう思われるかを優先するので、返事は早い方だと思います。
忙しかった、体調が悪かった、時間はあったけどなんとなくめんどくさかった……あらゆる理由でその人自身の都合をあなたへの返信よりも優先するのは自然なことだと、ぜひご理解いただきたいです。
ここではっきりとお伝えしておきたいのですが、あなたを大切に思っていたとしても、めんどくささを優先して返事をしないということがありうるということです。この二つは矛盾しているように見えるかもしれませんが、絶対に両立しうる感情です。そのくらい人間は他人を自分よりも優先できない生き物だと思っていただいた方がいいと思います。
*
そもそも、どうして相手の反応が気になってしまうのでしょう。
これはわたしの予想ですが、相手が自分の発言に対して、あるいは自分自身をどう思っているか、不安だからなのではないでしょうか。これは相手との関係の深さによっても変化するものだと思います。
つまり、ある程度関係が出来上がっている家族や長い付き合いの友達であればあなたのことをどう思っているか把握できているため不安は少なく、まだ関係が十分に完成していない相手だと相手が自分をどう思っているかわからないため、不安は大きくなるでしょう。
*
もともと、このご質問は恋愛カテゴリのものです。つまり、恋人あるいは好きな人からの反応が気になるということなのでしょう。恋愛も人間関係の一部ではあるものの、異性相手の場合、考え方の根本が違うことも多いため、上記の一般論に補足してみたいと思います。
恋人か好きな人かでは関係性が大きく違うので、分けて考えていきます。
①好きな人(片思い)の場合
こちらが相手を好きで、相手がこちらをどう思っているかわからない状態ですね。
いくらあなたが相手を好きでも、相手からしたらあなたはまだ他人です。残念ですが、上記で述べた一般論を当てはめて考えてください。
あなたのことをちょっと気になったとしても、めんどくさくて返事が遅くなることもあるかと思います。くれぐれも返事のスピードや内容に一喜一憂しないこと!
あまりにも返信が遅かったりスルーされる場合は脈がない可能性もありますが、LINEやDMを異常にめんどくさがる人も中にはいます。冷静になりましょう!
②恋人の場合
お互いを恋人だと認めている場合ですね。
関係が出来上がっているはずなのに相手がどう思っているかわからないと感じていらっしゃるのでしょうか?
ここで確認しておきたいのが、「返信が速かろうが遅かろうが、相手は恋人」です。上記の一般論で述べたように、返信のスピードで思いの大きさは測れません。それどころか、恋人という関係を手に入れた安心感で、今まで以上に返信が遅くなる可能性すらあります。付き合うまでは頑張っていたけれど、付き合えた今は恋人のあなたに甘えているのです。
付き合った途端に連絡がおろそかになったと、「釣った魚に餌をやらない」と怒る女の子も多いです。でも、男性はそもそもLINEやDMは連絡のツールとしか考えていない。LINEやDMは手段であって、目的じゃない。LINEやDMがちょっとテキトーになっても、会ってるときが誠実ならいいじゃないですか。許してあげてくださいよ〜。
無理、絶対許せないという人。この悩みを回避する方法もあります!それは、「相手にどう思われるか過剰に気にしている人」を恋人にすることです。あなたを自分以上に優先してくれるでしょう。(ただ、他人を優先し続けるというのは非常に難しいです。放っておいたら死んでしまう赤ちゃんくらいのもので、それだっていつかは自立していく前提だから終始お世話ができるのです。いつかは終わりが来る可能性については考えておいた方が無難でしょう)
*
最後に。
相手が自分をどう思っているのか知りたい、嫌われたくないというのはよくある悩みですが、悩んだ分だけ相手の印象が改善する、なんてことはありません。言ってしまえば無駄な労力です(涙)相手のことを忘れてご自身の好きなことをして過ごすほうが充実した時間を過ごせますよ!
人生を恋愛(と仕事)だけに費やすのはもったいないと思います。世の中にはたくさん楽しいことがあります!ドラマでも映画でもマンガでも小説でもアニメでもゲームでも音楽でもアイドルでもスポーツでも旅行でもサウナでも温泉でも撮り鉄でも乗り鉄でも料理でもお裁縫でも編み物でも食べ歩きでもカフェ巡りでも食玩集めでもウィンドウショッピングでも株でもFXでもなんでも!好きなものがある人の方が人間性が深みが出ます。その方が好きになってもらえる可能性がきっと高くなります!
恋愛も趣味も、人生を余すことなく楽しんでくださいね。心から応援しています。