はじめて質問させていただきます。自分は作品を作ったりしている者です。調子が良ければ良いほど現実とは離れたおかしな領域やタイムスパンに入ってしまい、それ以外の現実社会に対して、他人への失礼や事故や怪我等の盛大なヘマをしてしまうことが年々多くなりました。一人でやってる分には良いのですが、実際の人間に対する時は、そのコンタクトを極力少なくするという工夫も含め、気をつけるコツのようなものをあらかじめ用意しておいた方がいいと思ったのですが、そういう工夫がありましたら教えて頂けませんでしょうか。制作の調子が良ければ良いほど、現実から切り離されていくようなことになってしまい、この調子だといつかうっかり死んでしまいそうです。