9:正直どのゲームも凄いです。現代のゲームは商品化されるだけでもとんでもない労力がかかるので。
物理演算の話がでたので「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」を紹介します。
昔ながらのHavokエンジンを使用しており、この物理エンジンは時折オブジェクトを激しい挙動をもたらすことで有名ですが、Havokスタッフにも別物と言わせるほど調整に調整を重ねられており、暴れることが本当に無い。どれだけキツイことを物理演算させても進行不能バグになるような事はまず起きない。
更に極めつけは化学エンジンも作ってしまったことです。
要するに、物理運動の受け渡しを行うのがHavokエンジンですが、それを炎(熱)、水、電気、風、氷(寒さ)に至るまで属性をつなげてしまったわけですね。これは「掛け算の遊び」と言われています。
記事を紹介。
https://www.4gamer.net/games/341/G034168/20170303060/
枯れた技術の水平思考という言葉がありますが、古い技術や使われなくなった技術、慣れすぎた技術ほど新しい遊びが生まれるという好例だと思います。