鵜山太智:質問ありがとうございます。
僕の研究分野で言えば、2023年に期待するのはやはりジェームズウェッブ宇宙望遠鏡のデータですかね。2022年から観測が始まって徐々に観測成果が報告され始めたのですが、今まで暗すぎて分かっていなかった内容が日々ジェームズウェッブによって明らかになりつつあります。今後さらなるデータが公開されてその結果を見るのが楽しみですね。またサイクル2(1年ごとの観測サイクルがあります)の観測提案締切が今月末にあるので、自分もジェームズウェッブの観測に直接携われるように準備を進めています。
もちろん他の望遠鏡、たとえばすばる望遠鏡も2023年内を目標とした観測装置のアップグレードが計画されています。どれくらい性能が向上するかは試験観測を経てから具体的な数値が分かるのでなんとも言えないですが、アップグレードした装置を使った観測のアイデアも既にいくつかあるので楽しみにしています。
趣味の部分で言えば、野球のWBCでしょうか。ワールドカップの興奮冷めやらぬまま、野球に関しても日本代表に頑張ってもらいたいところです。