月夜野:詳しい事は遺伝学や心理学の専門家の方からの回答があると思います。 * 性格や好みが遺伝するかについては双生児法という研究が昔からされてきています。 簡単にいえば双子を一卵性と二卵性で分けた上で、一緒に育った双子と養子に出されて別々に育った双子の性格や好みがどの程度一致するかを細かく調べる方法です。 ・ 双生児法について基礎的なことに関しては中込弥男『ヒトの遺伝』の最初の方に分かりやすく書いてあります。 詳しい研究結果に関しては、この本が出版された後も研究は続いていてデータが蓄積されているはずなので最新の研究については出版された年が新しいものを読むか、CiNiiで双生児法を検索して論文を読んだ方がいいと思います。(Read more)