yosuke_furukawa:どの言語にも言える普遍的な回答になりますが、回答します。私は Python は門外漢なので、古い情報を書いている可能性もあります。 まずは Python がどういう言語なのかを簡単におさらいしつつ、調べておくと良いと思います。次に文法やデータ型、標準ライブラリの内容を知識として抑え、ここらへんで何か簡単なツールを作ってみるのもいいのではないかと思います。 プログラミングの実践問題ということで leetcode や atcoder などに python で挑戦してみるのもよいのではないかと思います。 さらに目的が AI ということであれば、Pythonの標準ライブラリに加えて、NumPy、Pandas、Kerasなどのライブラリを学ぶことも必要だと思います。 最後に Python 以外だと、これも門外漢ですが、 R 言語などの言語は統計でよく使われるので覚えておいてもよいかと思います。(Read more)