渡辺浩弐:万能感だと思います。 あるジャンルで成功したら(というよりその世界のファンからチヤホヤされるようになったら)自分は全てのジャンルにおいて天才なのだという錯覚に襲われがちです。 SNSでやたら世界を語り続ける著名人の方々が多くいます。彼らの言説はいつしかその人の専門領域を離れ、国家世界、森羅万象に及んでいきます。 たとえばお笑いの世界の人が政治を語ったり、音楽の世界の人が医学を語ったり。そこまでは良いことだと思いますが、その言葉はやがて意見のレベルを越えまるでその道の大御所のご宣託のようなものへと進化していくことがあります。その万能感が自分自身に向かうと、例えば現代医学への不信や独自の生兵法の選択につながるわけです。 長生きするには、決して偉くなったり有名になったりしないこと、もしくは、自分と別ジャンルの専門家のことは常にリスペクトしておくことが必要だと思われます。それから、専門家に襟を正してものを聞ける場は、今とても貴重で有効ですね。(Read more)