魚屋の生田さんの番組でAV新法を通した宮崎議員との対談が放映されてました。「現役で困ってるAV関係者がいますよね?」と言う質問に対し、「AVで自死した人がいる以上、それを救わねばならない」と答えており、質問に対し微妙にズレた回答に思いました。
総じて印象としてはAV関係者の経済的な犠牲は必要悪である、AV関係者救済は必要があればやる、なのですが、宇佐美さんが色々と対応される中での印象もこんな感じなのでしょうか?ホント、臭いものにフタ感がすごい…