高橋賢:SDGsの取組を持続可能にするには,その取組が単なるイデオロギーの問題ではなくビジネスとして成立する必要があります。企業は慈善団体ではなく,営利団体です。これらの取組が利益に結びつくということになれば持続していくこととなります。実際現在多くの企業が今模索中ではありますがSDGsの取組をビジネスに結びつけようと努力しています。日本ではオカネの話をすることを憚る風潮がありますが,企業が持続可能であるためには,お題目だけではなくそれが金儲けにつながるようにしなければなりません。そしてこのような取組には,いろいろなビジネスチャンスが眠っています。