日銀総裁の黒田氏と安倍首相がタッグを組んで展開したアベノミクスは、初期の成功体験を引きずり、適切なインフレターゲットを取り戻せず経済成長の重しとなった点は各識者からも指摘されていますが、他にも政界・経済界全体にアベノミクスを批判するなという圧力も1つの要因と考えていて、それが適切な金融政策へのゆりもどしになることなく、退任になって初めて白川氏から批判が出てくるスタイルはあまり健全とも言えません。あらたに植田氏が日銀総裁に就任されますが、この国の金融政策のあるべき姿について、教えていただけるとありがたいです。

白川氏、黒田氏政策を批判「壮大な金融実験」 IMF季刊誌に寄稿

Send anonymous messages to 白井さゆり
0 / 20000
Loading...