わか:かなり難しいのではないでしょうか。性格は環境要因で形成されていくものだと私は思いますが、それでも大きく変わった方を見たことがあるかと問われると、…うーん、となってしまいますね。
この質問から察するに、質問者さまは何か、性格を変えたいと思うできごとを経験されたのでしょうか。心の底からアクティブになりたい、と考えてらっしゃるとすると、今のご自身の内向的な性格に少し嫌気がさしているのでしょうか。
私もそのように思ったことがあります。友達も数えるほどしかいない中高時代を終えて、大学に入ったときに外交的になろうと努力はしたのですが、やはり無理をするとどこかで疲れが来てしまうんですね。今までだったら行かなかったような集まりに顔を出したりもしてみましたが、雰囲気が違うというか、逆に気を使われてしまったりしてお互いに楽しめないということもあったかもしれません。
今は同じような性格の、一緒にいて落ち着く友人が数人いますが、それで十分楽しくやっています。無理に外交的になる必要もないかもしれません。