近い将来東京エリアで家orマンションを購入するかどうか悩んでいます。
地震である程度出費の大きくなる被害を受けたとして、保険はちゃんと降りるのか
今後日本の人口が減って必要な住居数は減ると思われる中、今の東京の地価はバブルではないのか(投資のつもりではないですが)
個人的に、このあたりが賃貸続けた方が良いのじゃないかと思わせられる理由です。金利はアメリカみたいなことにならなければとりあえず後回しで良いのですが、これらの疑問を解決するのに参考になる文献などあれば教えていただきたいです。
Loading...