Yoshi Yamaguchi:ソフトバンク社がNVIDIA株の保有を進めていた2017年当初は確かにAI関連での需要を見越しての戦略だったように見受けられます。しかしそれだけではなく、当時は仮想通貨のマイニングも多く需要が見越せたので、そのGPU需要も見越しての保有であったと思われます。
* https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-24/OQFZ406JTSE801
* SBI証券の記事
そして2019年頃の売却は、当時採掘コストの高騰から仮想通貨ブームが一旦収束し、NVIDIA株が大きく値下がりしていたことと、ビジョンファンド2に舵切りをするためにポートフォリオを整理したかったのだと思います。
* https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00086/00054/?P=2