鵜山太智:地球外生命探しの観点から答えると、ここで言う生命は地球上と同じ様な形態、つまり液体としての水が前提となっています。現在の科学では全く考える事ができない、例えば質問されているようなメタンに依存した「生命」のメカニズムはこの広い宇宙のどこかにはあるかもしれないですが、実際にそのような現象を発見しないことには検証しようもないので、現状ではサイエンスフィクション(SF)の域を出ないものと思ってください。
ただ今後の惑星探査や天文観測が発展する事で、地球上とは全く異なる形態ではあるものの「生命」と言わざるを得ないものが発見されるかもしれません。そうなれば、科学としての常識も上書きされます。今はSFの一つでしか無い話題でも将来はどうなっているかわかりません。こう書くと期待を持たせる様になってしまいますが、そういった常識が変わる様な大発見がそんな簡単に起きる事はそうそう無いのでご注意を。