胡恩宇:儒教に対する考え方が違う人との議論は、確かに難しく感じるかもしれません。 しかし、この難しさは理解できる。
中国には長い儒教の伝統があるが、新文化運動に始まる100年以上の反儒教の伝統もあるのだから。 だから、現代人が儒教を嫌うのは当たり前のことなのだ。
私自身、まだ良い対処法が見つかっていませんが、根拠を並べてみるしかないでしょう。
たとえば、儒教は君主独裁の共犯に過ぎないと考える人がいたら、黃宗羲の「世の中の巨悪は君主だけだ」『 明夷待訪錄』
という言葉を引用して、そうではないかもしれないということに気づいてもらえればいいのです。