浮雲☁ラノベのお仕事:迷うことなく「日本橋ヨヲコ」さんです。 http://www.yowoko.com/ 漫画家・日本橋ヨヲコ公式サイト http://www.yowoko.com 現在は『少女ファイト』というクッソ熱いバレー漫画を連載されています。 https://comic-days.com/episode/13932016480029526460 少女ファイト - 日本橋ヨヲコ / FIGHT.1 多い試練 | コミックDAYS 「あの日から、友達は作らないって決めたんだから」大石練(おおいしねり)・15歳。バレーボールの名門・白雲山(はくうんざん)学園中等部に在籍。練はずっと自分を抑え続けていた。小学校時代に全国大会で準優勝したチームのキャプテンであったほどの実力を隠しながら。集団スポーツの中で、自分を殺さなければいけない理由は――。それでもバレーを辞められない想いとは――!! https://comic-days.com この表現が適切なのかわかりませんが、私にとって日本橋ヨヲコ作品は「とても言葉に力がある」漫画です。 作品に登場するキャラクターのセリフ、そのセリフが出てくるにいたったそのキャラクターの人生や生きざまに、何度も心を掴まれて、時には苦しみ、そして励まされてきました。 それはきっと私に限ったことではなく、その証拠と言ってはなんですが、日本橋ヨヲコ作品の明言を集めたブログなども多くあります。 https://shizen-style.com/232/16/ 心に響く『少女ファイト』の名言-全巻まとめ | 自然スタイル 「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」、「特別な人間なんていねんだよ そいつが何をやってきたかが特別なだけだ」など、高校バレーをテーマにした青春マンガ「少女ファイト」にはたくさんの名言が出てきます。今回は、全巻そろえるほどのファンである私が、まとめて少女ファイトの名言をご紹介します♪ https://shizen-style.com ネットミームにもなった 「お前がそう思うならそうなんだろう お前ん中ではな」 は、見たことある人も多いのではないかなと思います。 https://alu.jp/series/%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88/article/AvkW8oIr8XmqZN0bjYwE 「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」の元ネタは? | アル 思わず息を呑んでしまうような、まっすぐな視線とセリフ。Twitterでのリプライなどでこのコマ画像を見たことがありませんか?これは、日本橋ヨヲコ先生の作品『少女ファイト』に登場する式島滋(しきしまし https://alu.jp そんな日本橋ヨヲコ作品の中でも、私がバイブルとしているのが日本橋ヨヲコさんの代表作でもある『G戦場ヘヴンズドア』です。 漫画を描かずには生きていけない、不器用な愛すべき人間たちを描いた作品です。 https://www.shogakukan.co.jp/books/09187809 G戦場ヘヴンズドア 完全版 1 | 書籍 | 小学館 マンガを愛する高校生の鉄男。人気マンガ家の父を憎む高校生・町蔵。運命的な出会いを果たした正反対なタイプのふたりは、青春と呼ぶにはあまりにも過酷な「表現」の世界へ… https://www.shogakukan.co.jp 私は漫画家ではないのですが、ゲームを作っていたときにも仕事に疲れたときに、何度となく読み返していました。 ものすごくヒリヒリする内容なので、疲れたときに読むにはエネルギーがいるんですが、それでも読み終わると「自分はまだ、町蔵や鉄男ほど命を懸けて作品作ってないな」と気持ちが奮い立つ、そんな作品です。 なお、日本橋ヨヲコ作品のいくつかは作品を越えて繋がっているので、『少女ファイト』にも『G戦場ヘヴンズドア』のキャラクターが登場します。 そのほかの作品群も読んでみると「あ、このキャラ!」という発見があったりします。 そういうのを見ると、日本橋ヨヲコ作品のキャラクターたちはただの登場人物ではなく、作品世界の中で生きているんだなと感じますし、それがキャラクターのセリフのもつ「言葉の力の強さ」に繋がっているんだろうなと思います。(Read more)