素晴らしいプラットフォームを運営してくださりありがとうございます。素朴な疑問に一流の専門家が時間をかけた長文で丁寧に説明してくださるなんて信じられない思いです。大変感激しました。
将来、素朴な疑問を持った子どもたちが検索したとき、このような質の高い返答がインターネットで見つけられるようになると想像するとワクワクしてきます。この事業をできるだけ長く続けていただきたいです。
質問ですが、回答をしていただいた方へ感謝の気持ちを伝える方法としては、「いいね」を押すこと以外になにかありますでしょうか。こんなに丁寧に専門的に回答してくださったことへの感謝の気持ちがいいね1では物足りない気がしました。
(かといって、質問者がコメントを返せるようにするのも、回答者の負担になるかもしれないので変更してほしいわけではないです)