ねこかつ|ゲーム開発Vtuber:私の開発では、Excelで設計書を書く時と書かないときがあります。
まず書く時の条件ですが、扱う情報が多い場合です。
例えば、現在開発中のアプリヴァルでは、敵のパラメーターや
村の開拓の情報、ステージの情報など
扱うものと調整が必要になるものが多数ありますので
Excelにて一覧で確認と調整ができるように
制作しております。
また使わない例として、寿司パーティーシリーズとFoxVoltexは
使用しておりません。
まず寿司パーティーシリーズは、細かい調整が必要ない部分があり
また、ステージも自動生成で武器も数値ではなく使い心地を重視して
制作していたため、数値で管理するよりも
実際に触って確認する方が調整しやすかったため
Excelでデータ化しませんでした。
FoxVoltexもステージ製作がありましたが、別のツールを開発して
マップを一覧で確認できるようになり
マップの設定と、調整が簡単にできるシステムを制作したため
Excelでの作業は不要でした。
ゲームの仕様をまとめたりではないのですが
音楽を制作していただいているチームはすべて外注ですので
外注制作用の資料や締め切り確認書および納品チェックの管理は
すべてExcelで行いました。
Excelとは記載いたしましたが、私共が使用しているツールは
グーグルスプレッドシートになります。
理由として、オンラインでこちらの情報更新も可能で
逐一最新の情報が共有できるからです。
最後にはなりますが、わたくしのチームでは
基本的にデータの不備以外でリテイクを出すことがありませんので
このような制作方法が取れるのであって
普通の大手の開発では必ずと言っていいほどに
Excelの仕様は必須だと考えております。