越智 徹:よく若者のLINE離れ、Twitter離れと言われますが、両者ともに高校生や大学生は使っています。全然離れていません。ただし、LINEに関しては「かなり親しくなってから交換して使う」というのが本当のところです。
実際に学生に色々聞いて調査したところ、知り合ってすぐは、主にInstagramのアカウントを交換してInstagramのDMを連絡用に使うそうです。その後、信用に足りると判断したあとLINEの交換に進むのだとか。要はInstagramは手軽に複数アカウントを作れるが、LINEは制限が非常に厳しく実質的に電話機本体に1つしかアカウントが作れないため、変な人と安易に交換して面倒なことになるのを避けるためのようです。