このところ多忙にて回答が遅くなり相済みません。

「最終的に」研究する対象が一緒でも、そこに至る過程や方法によって、どの経路から入るかが決まるのではないかと私見いたします。

ご質問の「宇宙物理」で言えば、「宇宙」から入るなら地球惑星科学科から、「物理」から入るなら物理学科から、と大雑把に言えるのではないでしょうか。

ご質問への回答になっているかわかりませんが、こうしたいわゆる境界領域とか、学際研究とかの場合、隣接分野のどちら側に力点を置くかでアプローチは当然変ります。研究と直接関係ありませんが、一般的な製品・商品においても似たような例はあります。例えば「柿ピー」を食べ較べてみて下さい。煎餅屋さんの柿ピーは、やっぱり柿の種が美味い割に豆は月並です。豆屋さんの柿ピーの場合、豆の方が美味く、煎餅は凡庸です。牛乳屋さんのコーヒー牛乳は、牛乳の味がするし、コーヒー屋さんのコーヒー牛乳はコーヒーの味が優勢です。

斯く見るなら、最終的に研究する対象が一緒だ、と必ずしも言えるかどうかも確証はありません。研究の対象や目的と、そこに至る手段・手法とは、密接不離の関係にあるからです。

2022/06/05Posted
Loading...
Send anonymous messages to 佐々木 彈
0 / 20000

Please read and agree to the Terms of Service and Privacy Policy before using.

Loading...