小さなホテルを経営しています。普通、ホテルというのはペットの持ち込み禁止だと思います。だからこそペットと泊まれるホテルが重宝されていますよね。ですが、うちはペット禁止とはっきり謳っているにも関わらず、こっそりペットを持ち込むお客さんが絶えません。糞尿を放置されたり、タオル類を噛んだり、見えない毛や垢が部屋に残るし、アレルギーの人が次に泊まる可能性もあります。迷惑料やクリーニング代を請求しますと張り紙もしているし、見つけて注意してもまた連れてきてしまいます。ペット持ち込み可の部屋を作ればいいという意見が多いですが、部屋数が少ないためペット連れがいないときにその部屋を遊ばせる余裕はありませんし、そもそもこっそり連れてくるお客さんにはそれを案内できません。他にも部屋でされては困ることをお客さんにやめさせるにはどうしたらいいと思いますか?宿泊費を安くしているために「なんでもあり」と思われている、と感じています。でも値上げすればいいという問題でもないと思います。良いアイデアがあれば参考にしたいです。困っています。