Yoshi Yamaguchi:漫画村問題が起きたときに、政府がISPに対し漫画村を始めとするいくつかのサイトへのアクセスをブロックするように要請しました。しかしながら、これは憲法においても保証されている通信の秘密を法的根拠無く侵す重大な問題で、これが前例となるとなし崩し的に他の理由でも通信の秘密が侵される可能性があり、当時は業界全体で広く問題視されていました。
日本インターネットプロバイダー協会は早々に反対を表明したものの、その後業界最大手のNTTがブロッキングの計画を表明しました。結局、NTTの決定に対して多くの抗議があり、またブロッキングを実施する前にサイト自体が落ちてアクセスができなくなったため有耶無耶となってしまいましたが、いまだに法的整備がされているという認識はありません。
参考まで。
* https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%AB%E7%94%BB%E6%9D%91
* https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a196228.htm
* https://www.scivone.com/sync/2018/050501.html