あやみく:質問者さんの就活準備具合にもよるので、準備レベル別で私のオススメサイト・アプリを列挙していきますね!
就活初期・中期
・オファーボックス
取り敢えずいっぱい企業からスカウトが来る。中小企業が多いので面接慣れとして使うのがgood。
・ワンキャリア
経団連の息が掛かりきっておらず、企業の情報が一番集めやすい。わからない企業があれば取り敢えずここで調べる。
・エンカレッジ
所属大学にエンカレッジ支部があれば、先輩が色々と情報をくれたり添削・対策を手伝ってくれる。
就活後期
・就活会議,OpenWork
自分の志望企業について、現役社員や退職者の意見を調べることができる。説明会や座談会では基本的にポジティブな話しか聞けないので、実際どうなのかという所をここで判断する。有給消化や残業、給与体系など、表面上では分かりづらいが大事な所を知れるため企業研究や逆質問、複数内定取得後に比較する際などに重宝する。
有名所のマイナビリクナビとかは経団連の息がかかっていて思ったより上位企業やベンチャー企業について調べづらいと感じることが多かったので、企業説明会のエントリーぐらいしか使いませんでした。