奥田隆一
Humanist専門は英語学。特に英語の文法・語法の研究。語法現象を体系的に説明しようとする「英語語法学」を追求している。最近は英語のことわざの実際の使用を英語学的な観点から分析している。著書に『英語ことわざ使用の実態』(2020)、『英語語法学の展開』(2018)、『英語教育に生かす英語語法学』(2016)、『英語語法学をめざして』(2013)、『英語観察学』(1999)がある。日本英語コミュニケーション学会・学会賞:「学術賞」受賞(2014年3月)。神戸市外国語大学外国語学部英米学科卒、同大学院・外国語学研究科英語学専攻修士課程修了後、近畿大学助教授、和歌山大学教授、関西大学教授を経て、現在、関西大学名誉教授・関西大学特別契約教授。
Send anonymous messages to 奥田隆一
Loading...