私は40代ですが自分の好きなものがおおよそ決まってきたと感じています。

醤油はヤマサ、ソースはコーミ、マヨはキユーピー、ポン酢はミツカンと決まっていて違うのを使うといつも合わないなあと思います(美味しくないではないです)。

ラーメンは意識高い系鶏ガラ豚骨清湯の醤油、カレーは欧風よりインド系、ビールは華やかなエールよりさっぱりピルスナー、日本酒は吟醸より淡麗すぎない純米酒、ワインはシャルドネよりソーヴィニヨンブラン、カベルネよりピノが好きという感じで決まっています。

好きなものを増やしたいので、好きではない方に挑戦するけど、やっぱりいつものにしておけばよかったと思うことが多く、挑戦することが不毛に思えることもあります。

イナダさんは好きではないものに挑戦するタイプとお見受けしますが、どんなモチベーションでこの後悔を受け流していますでしょうか?

Loading...