月夜野:アカウント名の事は分かりませんが、アラビア文字を使っているのはアラビア語だけではありません。 日本語は漢字を使っていますが中国語とは別の言語ですし、ラテン文字を使っていても英語とフランス語とドイツ語は違う言語です。 * ペルシア語やウイグル語もアラビア文字を使っています。 トルコ語は現在はラテン文字を使用していますが、100年近く前まではアラビア文字を使用していました。 アラビア文字を使用している言語は他にもあるようです。 なのでアラビア文字を使っているからと言ってアラビア語とは限りません。 ・ 投稿内容が日本語やラテン文字を使用した文章なら別ですが、アラビア文字の文章の機械翻訳で「○○語からの翻訳」と書いてある場合は○○に当たる言語はアラビア文字を使用している言語という事だと思います。 * 前述のように収益目的のbotのアカウント名がアラビア文字を使用している事が多い理由は分かりません。 ラテン文字と違って見慣れないから目についているだけで実際は考えているほど多くない可能性があります。 もし本当に収益目的のbotにアラビア文字の名前が多いのだとしたらその言語を使用している国ではアカウントを作りやすいのかもしれません。 botは凍結されてしまうことが多いようですが、そう言う時、アカウントを作りやすい国だと新しく作ることが容易だという事なのかもしれません。(もっと読む)